top of page

学童の様子

​学童とは子ども達にとって"第2の家"となる存在です。学校が終わって「ただいま」と帰ってくる子ども達を「おかえり」と支援員が迎え、学童の1日が始まります。「今日は鬼ごっこしたい!」「ねえ、聞いて!学校でこんな事があったの!」など子ども達1人ひとりが自分がしたい事が出来て、話したい事が話せる等、のびのびと過ごせる場所である事。そして子ども達、保護者の方にとって安心できる場所と思っていただける事が上木崎学童の願いです。

1日のスケジュール

平日(通常授業時)

​学校休業日(1日保育)

​土曜日(3学童合同保育)

14:30  小学校より下校

     各自学童に登室 

 

​​15:00   宿題、室内遊び、おやつ

​​​​

16:00   校庭、あいぱれっと、

      公園で外遊び、

    又は室内遊び

17:30   外遊び終了

    お迎えが来るまで

    学童で遊んだり宿題を

    して過ごす

​19:00   学童閉所

8:00  学童開所

※ご希望がある場合7:30​〜利用可

​​

9:15〜9:45 学習時間

10:00  朝の会・全員で外遊び

11:30  外遊び終了

12:00  昼食

※埼玉給食センターでお弁当注文可

13:30〜14:00 学習時間

14:00〜19:00 外遊び

        おやつ

        室内遊び

​19:00 学童閉所

8:00  学童開所

​​​

9:15〜9:45 学習時間

​​

10:00〜

外遊び、室内遊び​

​​​

12:00  昼食

※ご家庭でお弁当持参​

​​​​

13:00〜19:00

外遊び、おやつ、室内遊び

※​​利用児童お迎え完了後、

 学童閉所

※土曜保育利用希望の方は

​ 利用日前週の金曜日までに申請

bottom of page